- 2022-07-08
- 2022-07-08
7月8日資産公開 この上昇もブルトラップ?何も材料が出ていないが、ここ数日は連続して上昇。
今週に入って、主要な指数はずっと上昇しています これも騙し?それとも底打ち?ここで残っている資金を投じるべき? そんな短期的な考えが一瞬巡りますが、いきつく先はいつも同じ答えです 「淡々と毎月積み立てをする」これに尽きます もちろん個別株やETFの売買はしますが それがメインではなく、今後の投資人生 […]
今週に入って、主要な指数はずっと上昇しています これも騙し?それとも底打ち?ここで残っている資金を投じるべき? そんな短期的な考えが一瞬巡りますが、いきつく先はいつも同じ答えです 「淡々と毎月積み立てをする」これに尽きます もちろん個別株やETFの売買はしますが それがメインではなく、今後の投資人生 […]
明日は日本の主な指数に連動しているETFの決算日が7月8日にあります 8000億円を超える売り圧力となるので、後学のためにも 関連ETFの動きを前後1週間程度調べていき、追っていこうかと考えています その過程で少額のポジションを持ってみます やはり経験して記憶に残しておくには、このブログでアウトプッ […]
まだすべてを読んではいませんが、契約締結前交付書面を読んでみて いくつか気になったところをざっとピックアップして記載していこうかと思います ①【反対売買の期限が、基本的にはない】 ②【委託保証金や追加保証金は、米ドル建て】 ③【米ドル預かり金から委託保証金への振り替えが必要】 ④【為替取引日の当日に […]
昨日は「独立記念日」で米国市場はお休みでした これを書いている7月5日の23時過ぎ・・・米国株式は全体的にかなり下げています これほど毎日毎日下落していく株式市場に、誰がお金を投じるのか それこそ利回りが上昇している債券にでも投資したほうがいいのではないか といった考えを持つ人が多くなれば、資金はそ […]
7月2日から大規模な通信障害が発生していたKDDI。7月4日の夕方にはほぼ回復していましたが その影響は大きく、3000万人以上の利用者が電話・通信ができなくなっていました それを受けてKDDIの株価は一時4%弱下がっていました 明日以降はどうなるのか注目されていますが、会見を見るかぎり そうそう再 […]
SOXLが12.39ドルまで安値更新しました。 すこし買い増そうと思った矢先、ぐんぐん回復していきました 結局は始値と同じぐらいまで戻ったので、ローソク足(日足)がコマになりました 私はローソク足のコマは反転の兆しと捉えていて 明日か明後日にでも多少の上昇はするだろうなと考えています ですが・・・ […]
SOXLは年初につけた最高値74ドルから、ここ最近は15ドル台を推移してます 昨日は13ドルまで下げ、これから今年最安値を更新するのかが見モノとなっています 私も18ドルと25ドルでいくらか持っていますが、最安値を更新したタイミングで すこし買い増そうかと思っています これから1年ぐらいは低迷するか […]
ブルトラップ・・・やはりきましたか、と感じる昨日の米国株の下げ これから数日間はザンギエフのスクリューパイルドライバーのような 猛烈な叩きつけを食らうことになると思います 現金の割合を常にチェックして、利益を出すことよりも退場しないこと それが投資において最も重要なことを再度確認し 淡々と積み立てを […]
インデックス投資家はすることがない まったくないわけではないですが基本的には、積立金額を変えるぐらいのことしかできません 最近、引き落としと入金のタイムラグが気になった(二週間ほどある)ので 毎日積み立てから、月に一度の積み立てに変えました 2022年当初から半年間継続してきて、積み立て方への変更は […]
ここ数日、日米ともに株価が上昇しているものが多いですが そういう場面で囁かれるのが「ブルトラップ」です 下落相場で一時的に見られる上昇のことで 「底打ち」をしたと勘違いした投資家が上昇に乗り遅れまいと 焦って買いに走り、その後の下落をモロに受けて地獄を見る罠のことです 欲を出して急に利益を出そうとす […]