- 2025-09-22
- 2025-09-22
金融資産3,000万円達成!アッパーマス層突入と米国株の今後を語る
総資産3,000万円達成!ついにアッパーマス層に突入しました アッパーマス層とは?資産階層の基礎知識 まず初めに、今回のテーマである「アッパーマス層」について簡潔に説明します。 アッパーマス層とは、野村総合研究所(NRI)が定義する純金融資産額による 5段階の資産階層区分の一つで、純金融資産が3,0 […]
総資産3,000万円達成!ついにアッパーマス層に突入しました アッパーマス層とは?資産階層の基礎知識 まず初めに、今回のテーマである「アッパーマス層」について簡潔に説明します。 アッパーマス層とは、野村総合研究所(NRI)が定義する純金融資産額による 5段階の資産階層区分の一つで、純金融資産が3,0 […]
今週の一言 今週のキーワードは一言で言えば「インフレは沈静化?でも浮かれるな」でしょうか。 米国市場は、インフレ指標に一喜一憂しつつも全体的に堅調でした。 私のポートフォリオもお盆休み中に過去最高額を更新し、投資家としては嬉しい週となりました。 ただし、浮かれすぎず油断禁物。こういうときこそ兜の緒を […]
2025年7月前半の米国株市場まとめ ~ 主要指数過去最高と資産2700万円の「壁」突破! はじめに 2025年7月4日から7月29日にかけて、米国株式市場は大きな盛り上がりを見せました。 主要株価指数であるS&P500やナスダック総合指数が相次いで過去最高値を更新し 景気指標や企業決算にも […]
投資?投機?ギャンブル?その違いを解説 はじめに: 投資とギャンブルの線引きはどこ? 「自分がしていることは投資なのか?それとも投機なのか?」 投資を始めたばかりの頃、こんな疑問を抱える人は少なくありません。 日本では金融リテラシーが他国に比べて低く、「投資=ギャンブル」という誤解も根強いためfor […]
レバナスの毎日積み立てを始めてから 個別株に時間を割くことは避けていましたが、レーザテックだけは追っていました。 SOXLしかりですが、半導体の未来は輝かしいものになると信じて疑っていません 日本の半導体関連銘柄の筆頭といってもいいレーザーテック 今年に入って最高値から約半値になり、これ以上下げても […]