- 2025-08-24
- 2025-08-24
2025年 8月 第3週の資産推移と「ジャクソンホール会議」の影響
サラリーマンアヒルの資産変動 サラリーマンアヒルの資産総額は今週2775万3669円となり、 先週から130万円ほど減少しました。ちょっと下がったくらいではもう何も感じません。 年初来では+1,838,591円(+7.09%)の増加となっており、引き続きプラスを維持しています。 主力の投資先はレバナ […]
サラリーマンアヒルの資産変動 サラリーマンアヒルの資産総額は今週2775万3669円となり、 先週から130万円ほど減少しました。ちょっと下がったくらいではもう何も感じません。 年初来では+1,838,591円(+7.09%)の増加となっており、引き続きプラスを維持しています。 主力の投資先はレバナ […]
みなさんは「FANG+(ファングプラス)」という指数をご存じでしょうか? 最近、米国ハイテク株に興味を持つ投資家の間で話題になっている指数です。 実は私もこのFANG+指数に連動する金融商品に投資しており、 今回はその魅力とリスクを初心者の方にもわかりやすく解説します。 明るくポップな雰囲気でお届け […]
2025年7月前半の米国株市場まとめ ~ 主要指数過去最高と資産2700万円の「壁」突破! はじめに 2025年7月4日から7月29日にかけて、米国株式市場は大きな盛り上がりを見せました。 主要株価指数であるS&P500やナスダック総合指数が相次いで過去最高値を更新し 景気指標や企業決算にも […]
投資?投機?ギャンブル?その違いを解説 はじめに: 投資とギャンブルの線引きはどこ? 「自分がしていることは投資なのか?それとも投機なのか?」 投資を始めたばかりの頃、こんな疑問を抱える人は少なくありません。 日本では金融リテラシーが他国に比べて低く、「投資=ギャンブル」という誤解も根強いためfor […]
「それでも僕はレバナスを買い続けるんだ!」という方、「おっとちょっとハイリスクは怖いかも…」という方、それぞれのFIREプランに合わせて、自分らしいリスクコントロールを探してみてください😊 みなさんの投資ライフの参考になれば幸いです また次回の更新でお会いしましょう!投資アヒル 🦆
先月のブログ更新9月6日時点の資産額は1979万円 10月11日時点は2288万円 ざっと300万円ほど増えています 年初の目標2000万円を今月は超えていますが あまりぬか喜びはしないようになってきました 大きな出来事・・・特に米国経済に関わるイベント次第で コロコロと変化するからです この頃はも […]
前回ブログを更新したのが8月9日 自分の資産的にはその日近辺が底だったようです ※投資信託の基準価額の反映はタイムラグがあり、市場の動きとは2日ほどズレます👇 一時は2500万円を超えていた資産が、700万円近く減っています なぜこれほど減ったのか? 私が短期売買を繰り返して損を確定させたわけでも […]
↑上の画像が1月19日(金)時点の総資産で ↓下の画像が1月22日(月)時点の総資産です 半導体を中心に株高になっていて、今年最高値をあっけなく更新してしまいました 金利がまだ下げてもいない段階ですが、それを見越してか織り込んでか ここ連日株価が上昇しています ↓私のポートフォリオを整理しようとエク […]
ブルトラップ・・・やはりきましたか、と感じる昨日の米国株の下げ これから数日間はザンギエフのスクリューパイルドライバーのような 猛烈な叩きつけを食らうことになると思います 現金の割合を常にチェックして、利益を出すことよりも退場しないこと それが投資において最も重要なことを再度確認し 淡々と積み立てを […]
インデックス投資家はすることがない まったくないわけではないですが基本的には、積立金額を変えるぐらいのことしかできません 最近、引き落としと入金のタイムラグが気になった(二週間ほどある)ので 毎日積み立てから、月に一度の積み立てに変えました 2022年当初から半年間継続してきて、積み立て方への変更は […]