- 2022-03-16
- 2022-03-16
3月16日時点の資産 CWEBの今後は償還に?
ひさしびりにCWEBがプラスに! まぁ、でも7.75%の上昇をあと連続20日ぐらいしないと含み益には全然遠いです 償還のリスクはないと思いますが、中国にも特大のカントリーリスクがありますので それが悪化しないよう祈るばかりです
ひさしびりにCWEBがプラスに! まぁ、でも7.75%の上昇をあと連続20日ぐらいしないと含み益には全然遠いです 償還のリスクはないと思いますが、中国にも特大のカントリーリスクがありますので それが悪化しないよう祈るばかりです
それほど長期間インデックス投資をしているわけではないですが 個別株投資と比べて、なんとも優しい下げ方です 「え、これで?」と思われる方もいるかもしれませんが 個別株投資の場合、こんな下げ方の比ではありません お金も精神もとんでもない勢いで削られていきます 頭を万力で絞められながら ナイアガラの滝へダ […]
レバナスも3万を切る日が多くなってきましたね もう見慣れてきた数字ですが、ここからさらに一年間下がることも考えられます なぜならまだ利上げが行われてすらいないのです そう、されてもいないのに世界情勢の不安感で下落していっています 明日と明後日で開催されるFOMC会合で利上げ率が発表されます 年初のほ […]
今日はレバナスが少し戻しましたが、CWEBの悲惨さが増してきました! ウクライナ侵攻に伴うロシアへの経済制裁の影響が中国にも響いているようです ロシアと中国は蜜月の関係ですから仕方ありませんが、ここまでとは! 年初来49%下落って、ほぼ半分じゃないですか この痛みのある経験が後々大切になってくると思 […]
ここ最近、株式はあらかた下げていますね 上がっているのは金、原油といったコモディティ。 特に金は2020年8月につけた最高値7032円(1グラムあたり)を更新して7668円まで上昇しました 3月11日時点では7400円台まで下がってきていますが、どうなることやら 年初から見ると15%近く上昇。 なぜ […]